会社のご案内
コーポレートポリシー
令和2年、新型コロナウィルスの感染拡大は私たちの生活に大きな影響をおよぼしました。 そしてそれは今もなお取り去ることのできない足枷となって、私たちに不安で不便な生活を強いています。 この感染症もインフルエンザのように、将来も向き合っていかなければならない「負の生活要素」の一つになるかもしれません。
健康で穏やかな生活を送りたいということは、私たちの共通の願いだと思います。感染症などの病気にならないということはもちろんのことすが、 身体的な健康面だけではなく、精神(こころ)の面からも健やかに過ごしたいと誰もが願っていると思います。 世界保健機関の憲章では、「健康」とは病気ではないというだけではなく、肉体的にも精神的にも、そして社会的にもすべてが満たされた状態にあることと定義しています。・・・すべてを満たすって難しいことですよね。公衆衛生に主眼を置いていた昔と違い、特に現代の社会では、感染症などの直接カラダに及ぼす健康不安以上に、 精神的、社会的な健康不安要素が多くなってきているといえるでしょう。
こうした社会生活にあって、私たちは毎日の生活の中で満足する「何か」を得ることによって、少しでも健康で穏やかな生活を実現したいと願っているのではないでしょうか。 株式会社ウィンクは、この「願い」を事業の前提にして、健康で健やかな生活の実現に役立つサービス何かを常に考え提供することによって、日々の暮らしが心地よい毎日になるようにお手伝いしたいと考えています。
プロダクトポリシー

便秘は年齢を問わず女性に多いトラブルです。その原因はさまざまですが、一般的に女性は男性より骨盤が広く、骨盤内に大腸が落ち込みやすい傾向にあります。狭い骨盤内に落ち込んだ腸は曲がりが強くなり、便が通過しづらくなります。また、女性は生理前に便秘になりやすい傾向があります。これは排卵に備えて黄体ホルモンが体に水分や塩分を溜め込むように指示を出すのと、大腸の壁から便の水分が吸収されるため、便が硬くなりやすくなるためです。慢性的な便秘の悩みを持つ女性は、このような要因が症状に強く現れるわけです。
便秘が慢性的になると、いわゆる「ぽっこりおなか」の体形になります。腹痛、腰痛の原因になり、食欲不振も招きます。また、体内にたまる老廃物は、肌荒れを引き起こします。生活のリズムが崩れやすく、イライラなど精神的にもマイナスに作用するようになります。
私たちは、このような女性の便秘と、便秘によって引き起こされる悩みを、排便を自然に促す効果があるとされる冬葵を主原料とする健康茶を安定的に提供することにより、少しでも多くの女性が便秘の悩みから解放され、その結果、健康的で自然なダイエットをサポートし、明るく積極的な生活が送れるようにと考えています。
会社概要
会社名 | 株式会社ウィンク |
---|---|
事業内容 | 通信販売 |
所在地 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町3-3 |
設立 | 2020年11月16日 |
資本金 | 200万円 |
代表者 | 木下 泉 |
取引先 | 株式会社シンギー |
所在地
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅より徒歩5分